ニートです。

日記とメモ。

平均80点の国は生きづらい

 

 

綺麗事にはうんざりだ。就職活動で夢やビジョンを語らせるのだって、別にしなくてもいいんじゃないか、それで皆んなが無難な建前の夢を作り込んでしまうくらいならば。大きな目標とか、立派な夢とか、なくたっていいじゃないか、と思う。それなら、最初から本音でいいじゃん。お金が欲しいから働くんです、生活のために働くんです、そういう人がいたっていいじゃんって、それが結果的に社会に価値を生み出す原動力になり得るのならば、それでいいじゃない。各々の原動力なんて十人十色であるはずなのに、皆んなが優等生のような建前を用意しなきゃいけないんだと、そう無意識に考えさせるこの国の考え方というか、その建前の姿が評価される文化とか、常に立派な人間でいなきゃという強迫観念とか、そういうのを美徳にするのとか、正直ちょっとだるいよなあって思っちゃう。だってみんなそれで、多少なりとも苦しんでるんだもん。自分のために生きて、結果的に社会にコミットできていたくらいの、そういう生き方でいいんじゃないか。付き合って数年やら数ヶ月やらで干からびて、冷え切ってしまう男女関係だって、結局は皆んな、いい女いい男と思われたくて最初のデートで頑張るから、取り繕うから、後からポロポロと崩れていくんでしょう。みんなそうやって生きるの、やめたらいいのに。よく見せようとするのも、そういう建前を評価するのも。でもそんなのだって、私の勝手な願いであるのもわかっている。わかっているし、私だってそんな社会に迎合してしまっているから、強要なんかはできないし、期待なんかもする立場じゃない。本音と建前がくっきりと分かれているこの世界、どうしても嫌なら、私が住む場所を変えたらいい。形はないけど確かに存在する既成概念に対して、昔は無性にイライラしていて、そんな社会通念なんて無視して、踏みにじって、枠からはみ出してやろうって、反発して、抵抗してやろうかって、まるで中二病みたいなことを大学生のときに考えていたのだけれど、今は郷にいる限りは郷に従わざるを得ないことがあるのもわかる。だし、そうすることで生きやすくなることも、無駄なエネルギーを消費するのはやっぱり無駄だということも、わかるようになってきた。だからせめて、今はただ、出来る限り、自分に素直でい続けたい。赤点ギリギリくらいの、単位が貰えるか貰えまいかの「可」と「不可」の瀬戸際のような、従うべき枠のギリギリに立って、自分の思いを、自分の言葉で、できる限りそのまま伝えることには、執着していたい。